私は、歯医者で虫歯の治療を最近しました。
私は、歯医者をこの芦屋で口コミするとどんなにか毎日の歯磨きを欠かしたことがありません。
食後は必ず歯を磨いています。
6カ月の定期検診に行った時です。
詰め物の下に虫歯ができてしまったのです。
近くの神戸で評判の小児矯正を探すならもっと毎日歯を磨いていたので、「虫歯はないだろう」と思っていた私は、とても後悔しました。
本当は歯医者を4カ月ごとに行っていたのですが、コロナの影響で定期検診の期間がずれてしまいました。
そんな根管治療でも東京で口コミするとどんなにも4カ月で行けていたら、もしかしたら虫歯はなかったのかもしれません。
見つけていただいた虫歯は、とても小さかったそうです。
しかし、詰め物の下に出来ていたので、「詰め物を1度外す」と説明を受けました。
今までは白い詰め物だったのですが、今度は保険の銀色の詰め物にするそうです。
虫歯は小さかったので、すぐに終わると思っていましたが、1本の虫歯を治すのに通院が3回程かかりました。
どの今里で矯正と話題の咬合治療がとても良いとは歯医者の先生は、「定期検診の期間が伸びたのは、コロナのせいだから仕方ない」「命を大切にしなさい」と笑っていました。
歯医者の先生は、優しくて治療の技術も高いです。
コロナがおさまったら、あの芦屋でインプラントを探そうとするとここでまたしっかり定期検診に通おうと思いました。
「これからもずっと通いたい」と思える歯医者に出会えて、私は嬉しいです。